🌷季節のレパートリーを先取り

2025年02月05日 13:30

千葉市緑区 土気あすみが丘 誉田 大網の
保育ピアノ&大人ピアノ みどりピアノ教室です。

お読みくださってありがとうございます😊

こちらでのブログでは
保育士試験対策
保育士さんや幼稚園の先生方に向けて
お伝えしています♪

春には自信をもって
子どもたちと音楽を楽しめるようになるための

スキルアップのポイントの2番目

🌷季節のレパートリーを先取り

園では季節ごとに歌う曲が変わります。

春夏秋冬に入園、卒園、七夕、夏休み、
夕涼み 秋の遠足にハロウィン🎃
クリスマス🎄と。。

季節にちなんだ行事もたくさんありますね。

急に慌てないためにも

余裕を持って自分なりのリストを作成して

おくと安心です。

そして一つ先の行事や季節の曲を

先取りして練習しておくと

余裕が生まれます✨

例えば、今は2月ですから

卒園と入園入学の歌をセットで。

☆思い出のアルバム
☆さようなら
☆にじ
☆一年生になったら
☆はじめの一歩
☆先生とおともだち


そして練習方法も大事です。

遠回りをしないために、

効果的な練習の方法を

次回にお伝えしますね🎹

【ピアノで保育の幅を広げよう❣️】

保育ピアノのレッスンのお問い合わせは
こちらもご利用下さい☆

友だち追加
記事一覧を見る